〒704-8161 岡山県岡山市東区九蟠1026-1
営業時間:9:00~17:30
定休日:土日祝祭日
青のりとあおさは色が同色系(グリーンの濃いものから薄いものまで)ですが、形状と香りが異なります。
青のりは糸状の海藻であり、これを粉状にしたものが青のり粉として販売されています(左写真)。日本ではこの形状が一般的に好まれており、また香りも高いため、青のりという商品は高級品として扱われています。
また、あおさは青のりに比べ、やや香りが劣っています。そのため価格も青のりより安くなる傾向があります。形状は葉っぱ状であり、加工するとフレーク状になります(右写真)。
青のり、及びあおさは磯の香り(風味)が特徴です。そのため、香りのよい青のりが高級品となっております。
日本全国の産地で獲れた『すじ青のり』をブレンドし、業務用サイズにパックしております。ブレンドの比率は仕入れの状況によって異なりますが、当社の基準に沿うように、香りの立つ青のりを厳選して使用しております。
本品は300g入りとなりますが、これはお店などで使用する量となりますので、予めご了承ください。
賞味期限は6ヵ月となっております。保管は冷凍庫でお願いいたします。
300g入り1パック:13,800円(消費税・送料込)
※北海道、沖縄、及び、離島につきまして、送料が別途必要になります。
※規格書をご希望の際は、その旨、ご連絡ください。
青のりQ&A
会社紹介